2025/09/02 13:18

2年前に母、母の四十九日が終わってからすぐ父が旅立ち親戚も兄弟もいない私に残されたのは母のレシピと大量の写真と書類関係でした。
最近になってようやく写真や書類に手をつけられるようになり、色々見ているとこんな(画像)ものが!
私は7歳で日本に来たので自分の名前の漢字を知りませんでした。
名前の漢字!うん、悪くない!いいかも!笑
どんな意味で、どんな気持ちでこの漢字にしてくれたのかその日が来たら直接聞きたいと思います笑
他にも時代なのか手書きの法務大臣宛の申請嘆願書、帰化をお願いするための手紙など今では考えられませんよね笑
大変な時代だったんだなーと。
親には感謝しかありません。
9月も暑い日が続きますが、水分取ってお身体に気をつけていきましょう!